課外活動のお知らせ♪

すっかり梅雨模様な毎日ですね。

この気圧の変化で、体も気持ちもなんだか重い・・・・・・。

 

IMG_2409-1

 

そんな時、ある方にすーっと背筋を伸ばすと気分も変わるよ♪と教えてもらいました。

背筋を伸ばして、一度深い呼吸をすると、あら不思議

「ま、いっか」と気持ちの切り替えができて、次の一歩が軽くなります。

 

是非お試しあれ!

 

さて、本日はきえんどうの課外活動のお知らせです(笑)

 

娘の幼稚園の時のお友達のママが開催している1day shop copan。

人気の作家さんでもあるママさんたちが、こだわりをもって開催しているという人気のイベントです。

今回はご縁ありまして、そんな素敵なイベントに、ワークショップ部門で参加させていただくことになりました☆

{5E1F39EF-3D9A-4FAE-B7BA-C5F7D427A9FF}

きえんどうの告知ページはこちら

 

こうしてイベントに出店するのは初めてですので、なんだかドキドキワクワク♪♪

 

2016年6月28日 火曜日

10:00~14:00 (あら、この時間親近感(笑))

富士宮文化会館展示室3 

 

きえんどうのメニューは・・・・

 

10パーツ限定のサンキャッチャー作り ¥1,000

サンキャッチャーのプチリーディング ¥500

IMG_2430

オラクルカードリーディング ¥1,000

IMG_2431

 

きえんどうおススメの夏のケアアイテムやおもちゃなども販売いたします。

 

是非遊びに来てくださいね♪♪

 

 

 


リネンエプロンは七難隠す

あっという間に初夏ですね~!

最近はちょっと動くとじわーっと汗が滲みますね。

 

 

本日はここ最近なぜか常連さんに人気のリネンエプロンのご紹介です。

 

DSC_05200¥5600~

おススメポイント

① 七難隠すデザイン

部屋着の上にさっと装着すれば、オシャレなカフェの店員・・?ぐらいにはごまかしが効きます(笑)

部屋着で外にでるなんて!!とうるさい夫に、膝が白くなった黒い部屋着の上にエプロンを羽織って

「買い物いってくる!」と言ったところ、無事にスルーされました(笑)

丈が長いので、擦り切れた膝も!横布もたっぷりあるので、気になるおしりも!まさに七難隠してくれますよ!

まさに優秀な上着とも言えます!

 

② 汚れが付きにくく落ちやすい

それがリネンの特徴なんです。

 

③ 何度洗っても丈夫です。

それもリネンの特徴です!

 

④ 美しい色合いとオシャレなデザイン。

最終のウォッシュ加工までをリトアニアで行っています。リトアニアの水で洗うことで、独特のやわらかな  風合いに仕上がっています。肩紐をゆるめにすることで、紐エプロンならではの肩こりもありません。

 

epuron

でかいほう:172センチ

ちいさいほう:157センチ

ある程度肩紐で調整できますが、基本的に長めの丈です。

 

1つあるだけで心強く、また心躍るキッチンアイテムで、台所仕事を楽しみませんか?

 


親と子を繋ぐたすき・・・・帖

今日の朝の天気予報では

全国的に曇り・・ということでしたが、

こちらは気持ちのいい晴れの一日でした♪♪

 

なんだかラッキー!

 

さて、私の敬愛するかなちゃんこと伊藤かなこさんが作った

「たすき帖」が再入荷しました。

 

IMG_2444全4色そろってます!

 

実際に使っている私の独断と偏見で、

たすき帖のここがステキ!ベスト3を勝手に発表したいと思います(笑)

 

ジャカジャカジャカーーージャン!

 

第三位は・・・

IMG_2267

 

「もしもの時のために」という冊子!

 

自分にもしものことがあったら・・・考えたくないけど、「もしもの時のことを考えておく」というのは親の仕事の1つだなぁ・・・・とこの冊子で教えられました。

 

もしものことがあった時のために伝えておきたいこと。

告知や介護や臓器提供、延命措置や葬儀のことについて。

連絡してほしい人や貯金や保険について。

 

まだまだ決められない箇所も沢山ありますが、この冊子を書き終えるとホッとします。

ご購入後すぐに記入されることを強くおススメします。

 

 

ドコドコドコドコドコ・・・・・・・ジャン!

第二位は・・・・・

IMG_2268

子どもが二十歳になったときにプレゼントするという目的があるところ

 

二十歳になったあなたへ・・・というページがあります。

自分の日誌ではなくて、渡す相手がいると意識すると書く内容が違ってきたりします(笑)

二十歳になったときにこの冊子を子どもに渡すというイメージがあることで、

自分が伝えたいこと、受け継いでほしいことなどが、明確になるような気がします。

 

 

我が家で大切にしていることや、秘伝のレシピ、知っていてほしいこと、

たすき帖が育児日記ではなく、自分と子どもの絆を深める「たすき」であるということが、

たすき帖を開くたびに感じられますよ。

 

さてさて、、、それでは最後になりました。

 

ジャラジャラジャラジャラジャラ・・・・・ババーーン!!!

第一位は!!

 

IMG_2238

 

 

薄さ!でーーす!(笑)

 

ごめんなさい!ほんともう何がいいって私のなかではこの薄さ!

最初手に取った瞬間、えっ?これで20年分?!と、私でさえも思うぐらい。

ですがね、考えても見てください。

二十歳になった時、子どもがどーーんと厚い育児日記もらったら、どうでしょ?

娘はともかく、息子なんて「いらねーーー!!」って絶対思うはず(笑)

 

そして、自分!

もっと書くスペース欲しいなぁ、なんて最初の1年で思わなくなることうけあい♪

それでも3歳までは見開きを1歳づつ書き込めます。4歳以降は見開きを3分割ですよ。

素敵!作った人を知っている分、笑ってしまうぐらいの潔さ!(笑)

 

私は、どうしても覚えておきたくて伝えたい爆笑ネタがあるとき以外は、

正月しか開きません(笑)

それでも精一杯(笑)

正月とか誕生日とか、一年に一度を決めるのがおススメです。

 

そんなこんなで、親としてやっておきたいことが沢山つまった「たすき帖」です。

私なりの使い方をお伝えしましたが、使い方はまさにあなた次第、どんな「たすき」にしても自由です~。

出産祝いなどにもおススメですよ。

 

たすき帖初めてで使い方をじっくり教わりたい!という方は

6月18日土曜日 富士宮市で伊藤かなこさんのたすき帖講座があるそうです。

詳しくはマムズウェイのHP たすき帖ことはじめ講座でご確認ください。

http://mumsway.blog.jp/

 


∧